BTOパソコン選び(2016年11月9日)
■1年半ぶりのBTOパソコン選び、5年半前のパソコンと代替
BTOパソコン選びの記事を2015年4月に書いています。上記は診察室では使わず、結局書斎で使っています。
ブログにしたおかげで、前回購入時のことも思い出せてよかったです。今回もブログ記事にすることにしました。
院外処方にしたのをきっかけに、院内のIT環境改善のため診察室のパソコンを新調することにしました。
コマンドプロンプトからsysyteminfoで確認してみると、2011/05/03から使っているようです。5年半ですね。前回BTOパソコン注文したときはこれで最後かもしれないと思っていたのですが、しつこく診療続けています。
調剤薬局も誘致したので、しばらく引退はできないです。すぐに引退する可能性は、調剤薬局には伝えてあります。
現在使用中の診察室のパソコンのスペックは下記の通りです。
Windows7 Ultimate 32bit i5 661@3.33GHZ
HDDが切迫していて、Dropboxは外付けのドライブEにおいています。Dropboxは有料プランで1TBで、現在52%使用しています。
2015年4月に購入したsycomの静音パソコンは、無音ではないもののかなり静かで気に入っています。今度もsycomの静音パソコンを購入しようと思います。今回は小さめのMicro-ATXサイズで、白色のケースにしようと思います。小さいサイズだと若干うるさくなるようです。
■CPU
Core i5がコストパフォーマンスがいいという記事をみたので、Core-i5-6600K にします。
■CPU-FAN
標準から選択はできません。
■マザーボード
チップセットZ170とH170の違いを調べてみました。
Z170…一般向け(メインストリーム)の上位モデル、「K」のついたCPUでオーバークロックが可能、HSIOレーンが26、PCI-eのレーンが多い、PCI-eレーンがx20 3.0、PCI-eレーンの設定をx8×2にできる、USBポートが多い、スマートサウンドに対応、値段高め
H170…一般向けモデル、HSIOレーンが22、PCI-eのレーンがx16 3.0、オーバークロック不可、USBポートがZ170より2つ少ない、スマートサウンド非対応、Intel SBA対応、Intel SBB対応、平均的な価格設定
オーバークロックはしませんし、H170にしました。モニター端子が多彩で、USB 3.0 (上面に 2 個、背面に 6 個)が8つついているのが気に入ったASRock H170M-Pro4にしました。
■メモリ
16Gにしました。skylakeだとDDR4という新しい世代のメモリです。
■HDD/SSD
525Gと2TのSSDにしました。SSDを使いだすと、HDDには戻れませんね。
購入後に知ったのですが、普通のSSD以上に速い M.2 PCI-E接続SSD というSSDがあるそうです。次回購入検討してみます。
■光学ドライブ
あまり差は感じないですし、滅多に使わないので、260円節約できるものを選びました。
■ビデオカード
Sycomさんに相談にのってもらいました。ビジネスシーンではオンボードグラフィックス機能で大丈夫とのことでした。私はデュアルディスプレイが気に入っているのですが、多くのマザーボードで対応しているようです。DisplayPortのデイジーチェーンでは、フルHDやWUXGAの解像度で2画面くらいまでが現実的なラインとのことでした。
「ASRock H170M-Pro4」にはD-Sub端子・DVI-D端子・HDMI端子・DisplayPort端子が 各1個で計4個の出力端子があり、同時出力は3画面(トリプルディスプレイ)までとなるそうです。オンボードグラフィックス機能の場合、ビデオメモリはメインメモリの一部を使用するのですが、「ASRock H170M-Pro4」の場合は最大で1GBまでとなるそうです。そのため3画面出力になると、ビデオメモリの容量的には少々厳しいようです。
私はデュアルディスプレイなので問題ないと考えて、ビデオカードなしにしました。
■ケース
久しぶりに白です。診察室は壁が白いので、すっきりしますね。
前面にスイッチやUSB接続口はなく、上面にあります。上面のUSB接続口というのは使いにくいです。ホコリもはいりそうです。
■OS
OSはなしにしました。勉強になるので、久しぶりに自分でOS設定してみようと思います。
OSをインストールした後、マザーボードのドライバーをいれるだけで、普通に使えるようになりました。最近は時間の節約のためOSをインストールしてもらっていました。今後は節約のためOSなしで注文しようと思います。
■使い心地
静かでスピードも速く、快適に使っています。不満点はUSB接続口が上の
================================================
Silent-Master Pro Z170-Mini
================================================
CPU : Intel Core i5-6600K [3.50GHz/4Core/HD530/TDP91W] Skylake搭載モデル ★Intel Club Extreme特典カードプレゼント!(標準構成価格119,610円)
CPU-FAN : Noctua NH-U12S [空冷/CPUファン]★高性能CPUグリス NT-H1付属★(標準)
MOTHER : ASRock H170M Pro4 [Intel H170chipset](-2,750円)
MEMORY : 16GB[8GB*2枚] DDR4 SDRAM PC-17000 [メジャーチップ・6層基板]DualChannel(+6,320円)
READER : なし(標準)
HDD/SSD : Crucial CT525MX300SSD1 [SSD 525GB]★11/30まで延長「SSD値引きキャンペーン実施中」4,000円引き!(-5,360円)
HDD/SSD2 : Crucial CT2050MX300SSD1 [SSD 2050GB]★新入荷!★(+72,120円)
OptDrive : 【黒】DVD; LG GH24NSD1 BL+書込みソフト(標準)
VGA : オンボードグラフィック(-18,640円)
ExCard : オンボードサウンド(標準)
LAN : Gigabit LAN [1000BASE T] オンボード
CASE : 【白】Nanoxia Deep Silence 4+前面ファン [Noctua NF-S12A FLX 1200rpm]+背面ファン [Noctua NF-S12A FLX 1200rpm]
POWER : Fractal Design Integra M 550W (FD-PSU-IN3B-550W) [550W/80PLUS Bronze](標準)
OS : なし(標準)
Office : なし(標準)
SOFT : なし(標準)
保証 : 通常保証1年(標準)
訪問設置サービス: 希望しない(標準)
◎周辺機器(キーボード・マウス・ディスプレイ等)
KEY : なし(標準)
MOUSE : なし(標準)
Mousepad : なし(標準)
USBメモリ: なし(標準)
無線LAN子機: なし(標準)
SPEAKER : なし(標準)
MONITOR : なし(標準)
MONITOR2 : なし(標準)
◎お支払い方法
支払い : クレジットカードでのお支払い[※分割・リボ払い対応可]
------------------------------------------------
○商品単価 : 171,300円
○PC本体延長保証単価 : ─円
○ご注文台数 : 1台
================================================
●商品金額(台数分): 171,300円
●PC本体延長保証金額 : ─円
●梱包発送料 : 1,500円
●決済手数料 : ─円
------------------------------------------------
●合計金額 : 172,800円
(2016/11/28)
November 28th, 2016