高還元率のクレジットカード
■愛用しているのは漢方スタイルクラブカード
私が主に使っているクレジットカードは漢方スタイルクラブカードです。
漢方薬を取り扱っている薬局とJACCSカードがコラボして作ったカードです。
漢方薬に興味があるわけでもないですし、カードのデザインが好きというわけではないのですが、愛用しています。
ポイント還元率が高いからです。
公共料金やら年金やら可能な限りカード払いにしています。
以前はJCBカードしかなかったので私はJCBカードで作ってあるのですが、JCBカードはときどき使えないこともあるので、これからつくられる方はVISAカードが無難でしょうね。
ネット上にクレジットカードを比較するサイトがよくありますが、還元率が高いのに採りあげられ方が小さいです。
サイトに支払われる紹介料、クリック料が少ないのかもしれませんね。
■漢方スタイルクラブカードの還元率が下がってしまう
さて2015年12月から漢方スタイルクラブカードの還元率が下がってしまうようです(T_T)。
漢方スタイルクラブカードのポイント還元率は基本が1.75%で、それにボーナスがついていました。
ボーナスもさがるのですが、基本の還元率が1.75%から1.5%に下がってしまいます。
ちなみにAMAZONや楽天などでの買い物はJACCSモールを経ることにより、さらに0.5%還元率を上げることもできます。
■リクルートカードプラスの還元率が勝る
以前からリクルートプラスカードの還元率は漢方スタイルクラブカードを上回っていました。
しかし漢方スタイルクラブカードは現金で還元されるのですが、リクルートカードプラスはリクルートポイントなるもので還元されるのです。
リクルートポイントは使い勝手の悪いポイントだったのですが、ローソンで使えるPontaポイントに交換できるようになりました。
ポイントの魅力が増したとは思いますが、ローソンにいくときに新たに別のカードもっていくのも面倒なことです。
■比較
整理してみます。
●漢方スタイルクラブカード
ポイント還元率 1.5%+ボーナスの現金
(AMAZONや楽天は2.1%の現金)
年会費(私と妻)1500円+400円=1900円
●リクルートカードプラス
ポイント還元率 2.0%のリクルートポイント(Pontaポイントに変更可能1)
年会費(私と妻)2000円+1000円=3000円
リクルートカードプラスの利用可能枠がどうなるのかは分かりませんが、漢方スタイルカードは長年使っているので利用可能枠は十分あります。
カードで支払えなくて店頭で恥ずかしい思いをする心配はありません。
またカードの変更には、大変面倒な手続きが待ち構えています。ただ、この手続きは一度っきりではあります。
私の漢方スタイルクラブカードはVISAカードではなくJCBカードなのが嫌なのですが、リクルートカードプラスはそもそもJCBカードしか設定がありません。
リクルートポイントはPontaポイントに変更してローソンで使えますが、Pontaカードをローソンにもっていくのは面倒です。
リクルートカードプラスのいい点はポイント還元率が2%と高いところと、nanacoにチャージしてもポイントがつくところですね。
うーむ、迷います。
ポイント還元率だけをもう1回考えてみます。差は0.5%ですが、割合にすると25%です。
・どこでも使える普通のお金 7500円
・ローソンでしか使えない商品券 10000円分
私も妻もあまりコンビニに行かないので、どこでも使える普通のお金7500円の方に軍配上がるかなぁ。
迷うところですが、今回は漢方スタイルカードのままにしておきます。
■友人に勧めるのは漢方スタイルクラブカードのVISA
友人がローソン大好き人間ですでにPontaカードを持っていたりしなければ、友人に勧めるのは漢方スタイルクラブカードのVISAにすることにします。
■参考
●白洲三郎の投資日記~お得なクレジットカード
●白洲三郎の投資日記~漢方スタイルカード+nanaco+QUOカードで3.55%節約
現在は3.55%ではなく2.05%まで減ってしまいました(T_T)
●漢方スタイルクラブカード
●リクルートカードプラス
●BRICsプラス11投資情報~漢方スタイルクラブカードやREXカードの還元率が改悪
●クレ活!~漢方スタイルクラブカードとリクルートカードプラスの比較!どっちが得?
改定前の情報での記事です。互角ですね。
(2015/08/10)
August 24th, 2015