■NISAでは二重課税は解消されない

早いもので今年ももう10月です。今年のNISA120万円で何を買うか調べてみました。

昨年は120万円全額「ニッセイ外国株式インデックスファンド」を購入しました。

本日まで気づかなかったのですが、SBI証券にて外国株も購入できるようです。

ただNISAの外国株購入には落とし穴があります。米国株の配当金には米国の源泉徴収税10%が課せられます。通常の株式保有では確定申告すれば戻ってきますが、NISAの場合は戻ってこないのです。

二重課税でいくら損するか試算してみました。120万円/年x配当2%x米国の源泉徴収税10%=2400円/年。1年で2400円ですので、たいした金額ではないですが、節約できるにこしたことはありません。毎年のことですしね。

■イギリスADRから銘柄選び

米国市場のイギリスADRでは米国で配当は課税されません。日本では通常の口座では課税されますし、NSIA口座であれば課税されません。

せっかくなのでイギリスの高配当銘柄を購入し、NISAの配当無課税を享受しようと思います。

配当4%以上で、私が保有していない銘柄は下記です。

▼BP Dividend & Yield 2.40 (6.22%)
▼BT Dividend & Yield 1.36 (7.07%)
▼NGG Dividend & Yield 2.92 (4.68%)
▼PSO Dividend & Yield 0.49 (6.01%)

▼RDSB Dividend & Yield 1.88 (6.53%)
▼RIO Dividend & Yield 2.20 (4.56%)

石油や通信は不安な気がします。教育関係は安定している気がしますが、PSOはたこ足配当なのでいただけません。

私はガス、電気事業のNGGを購入することにします。

■SBI証券でのNISAでの米国株購入手順

通常の米国株購入するときには米ドルを用意しておく必要があります。NISAでの米国株購入は日本円から直接行います。




■外部リンクなど(リンク切れはご容赦ください)

●当ブログ~ADRにて米国株投資での二重課税をさける

●当ブログ~NISA2016年

(2017/10/12)