■読み、書き、プログラミング

一昔前は子供の必須教科を、読み、書き、そろばんといったりしていました。

最近はプログラミングを子供に習わせるのがはやってきているようです。プログラミングはイギリスではすでに義務教育化していますし、オーストラリアやフィンランドでも来年から義務教育化されるようです。

私も子供にはプログラミングを学ばせたいです。子供が興味をもって習熟すれば、就職に有利な気がします。ただ10年、20年先にはプログラミングも自働化されているような時代になっているのかもしれません。

私自身は中学合格祝いにパソコン(NEC PC-6001) を買ってもらい、ゲームをしたり、BASICというプログラミング言語で簡単なプログラムを組んだりしました。現在の仕事にも、現在のパソコンの知識にも役立っていない気がします(T_T)


■子供向けプログラミング言語「Scratch」「Viscuit」

子供用に設計されたプログラミング言語があります。複数ありますが、メジャーなところで、「Scratch」「Viscuit」とったプログラミング言語があります。

例えば、ScratchはMITメディアラボが作った子供用のプログラミング言語ですが、日本語にも対応しています。

こういった子供用のプログラミング言語を使用して、子供にプログラミングを教えるという取り組みが広がってきています。

・Scratch 公式https://scratch.mit.edu/ 


■子供向けプログラミング教室

子供向けのプログラミング教室を開催している教室を探してみました。
和歌山県ではなかなかみつけにくいですね。

成人向けだと、オンラインの教室もありますね。

●Tech Kids CAMP

サイバーエージェントの子会社が経営。隔週で大阪につれていくことは不可能ではありませんが、そこまでするべきではないような気もします。



●CoderDojo
和歌山県串本
ボランティアでプログラミングを教えるアイルランド発祥の運動。Scratchなどで学習するようです。単発のボランティア活動なので、定期的に教えていただくことは難しいようです。


■参考

●ホリエモン×藤田晋「IT界は人材不足だ」
"日本なんて受験科目に入れたら、あっという間でしょう。一生懸命に受験勉強するから、相当なレベルに達する人が出てくる可能性がある。義務教育で競ってランキングをつけたときに、そこから化け物みたいな人が出てくる風土がある。"
""

●「日本のIT業界にもエンジニア思考の経営者を」 サイバーエージェントが小学生向けプログラミング教室を始めた理由

●子供が使える!ビジュアルプログラミング言語5選【日本語対応のみ・体験レポートつき】

●ヒューマンアカデミー 理科実験教室

●ヒューマンアカデミー ロボット教室

(2015/10/23)