学習机は天板の高さ調節可能なタイプにしました
うちの長男ももうすぐ小学校2年生。現在はダイニングテーブルで勉強させています。そろそろ学習机を購入しようと思います。落ち着いて勉強するスペースと教材やランドセルなどを片付けるスペースを確保するためです。学習机はリビングにおこうと思っています。
天板が昇降するタイプを購入することにしました。姿勢が悪くなったりしたら、困ります。足置き付きのイスもありますが、やはり床に足を置いて勉強できると落ち着きますからね。
そういえば、私が子供の頃使っていたのも、「くるくるメカ」という天板が昇降する学習机でした。改めて調べてみるとコクヨの製品のようですが、現在は製造されていないようです。当時は売り切れになるぐらい人気があったようですが、どうして製造中止になってしまったんでしょうねぇ。
天板昇降式の学習机がラインナップの中心となっているのはオカムラです。すっきりしたデザインで、リビングにおいても違和感なさそうです。色も当方のリビングにあいそうです。
浜本工芸のNo.16デスクと迷ったのですが、オカムラの製品のコーナー部分の曲げ加工がきれいなので、デザイン重視でオカムラの製品にしました。
■外部リンクなど(リンク切れはご容赦ください)
●学習机評論家のオススメ
"天板昇降式デスクは急速に人気が落ちてしまって、未だに新商品を投入しているのはオカムラのみという状況。それ以外で新しいのは、ケユカのフォセットと学研×コイズミファニテックの「毎日のデスク」くらいです。
実際のところ、天板昇降式デスクの一番の売れ筋はオカムラのピエルナ・シリーズだと思います。しかし仕様や品質の割りに価格が高すぎて、とてもじゃないですがオススメとは言えません。"
●学習机のおすすめメーカー~All About Japan
オカムラ、カリモク、浜本工芸、フォルミオ、アクタスが紹介されています。
●オカムラ
デスク幅1000×奥行き702×高さ779〜1019mm(天板幅930mm)
天板の高さを変えられます。



机125000円、イス36000円が定価。楽天では両者+LEDライトのセットで9万円弱(税込、送料込)。50%引きですね。自分で組み立てないといけませんが。

NOVELというシリーズもあります。天板を上下させるのではなく、脚を伸縮させるんですね。伸縮させるのが面倒そうなのと、デザイン面で劣るのが気になります。
幅は100cmと110cmがあります

●浜本工芸
No.16デスクが昇降できます。


●カリモク
SpaioKidsというシリーズは天板の広さを変えられます。高さは変えられません。

ただ天板の高さをかえれるシリーズはないようです。
●フォルミオ
●アクタス
●コイズミ ファニテック
●ニトリ
●ベネッセ

(2016/01/11)
January 11th, 2016