iTrust新興国株式(愛称:働きざかり~労働人口増加国限定~)
■人口ボーナス論
人口ボーナス論にてついて以前に当ブログにて書きました。人口ボーナスを参考にはなるものの、決定的なものではないという結論でした。
人口ボーナスに注目した個性的なファンドを知りました。
iTrust新興国株式(愛称:働きざかり~労働人口増加国限定~)というものです。
労働人口増加中の新興国に投資するファンドです。新興国投資であるものの、中国、韓国、台湾、ロシアなどが省かれるんですね。たまたまかもしれませんが、今度労働人口が増えない新興国は、日本の近隣に多いですね。


南アフリカやインドの労働人口増加はすごいですね。
ピクテのサイトには過去のシュミレーションが掲載されています。下記の図では非常に有効であったということですが、商品の広告のために都合のよい図になっている可能性は大いにあると思います。

■私の今後の新興国投資
私の新興国投資は Vanguard Emerging Markets Stock Index Fd(VWO) が中心でした。
今後はVWOを買い増すのではなく、下記の新興国の株を個別に購入することにします。
・インド…買い増し
・南アフリカ…新規購入
・ブラジル…すでに保有
・フィリピン…すでに保有
・インドネシア…後日再検討
・トルコ…後日再検討
■外部リンクなど(リンク切れはご容赦ください)
●iTrust新興国株式(愛称:働きざかり~労働人口増加国限定~)

●人口ボーナス論~当ブログ


●iShares MSCI India ETF (INDA)

●iShares MSCI South Africa (EZA)
総経費率0.61%

(2017/11/21)
November 24th, 2017